葉酸とは?お腹の赤ちゃんにとって重要な補酵素!

当サイトは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。
最近の投稿

水溶性のビタミンB群の一種である葉酸。最近葉酸もかなり注目を集めていてたくさんのサプリメントが発売されていますね。この葉酸サプリ流通の増加にはもちろん理由があるのです。赤ちゃんの栄養や子供の成長、そして血流を維持するためにとても重要なビタミンで、特定の酵素をサポートする補酵素としても体内で大活躍してくれます。

今回はそんな葉酸の働きを見ていきたいと思います。

葉酸の働きとは?成長、細胞分裂、血流維持

赤ちゃんの発育に関わる葉酸

葉酸の働きとして最も有名なのが赤ちゃん、胎児の発育に関しての仕事です。

赤ちゃんの先天的な体質異常として「神経管閉鎖障害」という疾患があり、胎児のときにことの疾患に罹ってしまうと脳や脊髄、内臓機能など様々な障害が起こり、最悪の場合死産や流産などを招く可能性があります。

葉酸は細胞の分裂や増殖に深く影響のある補酵素で、妊娠初期に葉酸を摂取することによってこの神経管閉鎖障害のリスクを減らせることが海外の研究などで分かっています。2000年に日本の厚生労働省が、妊娠初期に食品、腸内環境からの通常摂取に加えて一日400μgをサプリなどから摂取することを推奨しています。

DNAの生合成に関わる

DNAとは人間の遺伝情報を構成する物質で、このDNAが正常に働くことで私たちの体が作られています。DNAの生成時に葉酸が補酵素として働くことで、遺伝情報を正確に設計図通り伝えることができるため、成長や細胞分裂の維持には欠かせない物質なのです。

赤血球の生合成をサポート

葉酸はビタミンB12と共に血流の流れを維持し、新しい血を作る造血作用の際も補酵素として働きます。

赤血球には酸素を全身に運ぶ「ヘモグロビン」という物質が含まれており、赤血球が正確に生合成されないと貧血などの症状が出てしまいます。

葉酸雑学

ビタミンB12と相性がいい

葉酸はビタミンB12と非常に相性がよく、ともに造血時や神経細胞の正常化の際に働くので一緒に摂取すると作業効率が良くなるでしょう。

サプリからの摂取がおすすめ?

葉酸は腸内細菌からある程度合成され、モロヘイヤやブロッコリー、アスパラなどから比較的容易に摂取できますが、厚生労働省は追加でサプリからの葉酸摂取を勧めています。

葉酸には2つ種類があって、食品から摂取するタイプの葉酸は「ポリグルタミン酸」、サプリなどでは消化しやすいように加工された「モノグルタミン酸」という分類がされています。

天然である「ポリグルタミン酸」のデメリットとしては、

モノグルタミン酸より消化吸収の手間がかかる

・水溶性のビタミンであるため調理過程でビタミンが流出しやすい

・妊娠している方はつわりなどで食欲がない人も多い

といったことがあげられます。

なので、消化がしやすく、より栄養素が吸収されやすく加工されているサプリでの摂取が勧められているというわけですね。

葉酸欠乏症状

葉酸の欠乏症状としては上記した成長障害や貧血などがあげられます。基本的に腸内細菌からも合成されるので通常の生活をしている人で不足はあまり見られませんが妊娠している人は積極的に摂らないといけません

葉酸過剰症状

厚生労働省では葉酸の摂取上限は1日1000μgと定められており、その値を超えて過剰に摂取すると呼吸障害は発熱、神経障害などが起こる可能性があるので葉酸サプリを使用する場合は必ず1日の摂取量を守りましょう

まとめ

・葉酸は妊婦にとって必須のビタミン

・DNA合成や細胞分裂、血液造成などに補酵素として機能

・葉酸サプリは摂取量を絶対に守る!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする