補酵素とは?酵素は補酵素がないと働けない!?

当サイトは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。
最近の投稿

酵素の種類について大まかに2つ、「消化酵素」と「代謝酵素」があることは美容や健康に興味のある方ならご存知の方も多いでしょう。

このサイトでも簡単な説明をしています。

消化酵素とは代謝酵素とは

補酵素とは?

しかし酵素と名の付く物質にはもう一つ重要なものがあるのです。

それは「補酵素」。聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、健康食品などで表記されている「コエンザイム」とほぼ同じ意味の物質です。

酵素の分類をあえて2つとし、補酵素をその分類に入れなかったのには理由があります。

その理由としては、補酵素は酵素とは全く違う物質なのです。

ビタミンと補酵素

生きていく上でももちろんのこと、健康な体や美しい体を求める人にとって切っても切り離せない物質として「ビタミン」という栄養素が大事なのはみなさんご存知の通りですよね。

酵素がタンパク質で構成されているのに対して、「補酵素」はそのビタミンやミネラルの多くがその役割を果たしているのです!(全てではありません)

酵素は自分だけで仕事のできるものもありますが、多くは自分だけで働くことは出来ず、ビタミンから必要な物質をもらって初めて仕事を開始します。

よく言われる例えとしては酵素は機械や工具、ビタミンは潤滑油と言われていますね。

したがって、ビタミン、ミネラルなどの「補酵素」が不足していると、酵素の動きも悪くなり、結果的に病気に罹りやすくなったり、新陳代謝効率が落ちるなどの健康被害がでてきます。

また酵素と補酵素で違うところとしては、酵素は基本的に私たちの体内で作られるものがほとんどですが、ビタミンなどの補酵素は体内での生産以外に体外から摂取する事が大事です。

野菜を多く取ったり、ビタミンの錠剤、健康食品を食べて補酵素を自分から補給する必要があるわけですね。

野菜や豚肉にはビタミンが豊富に含まれているので、モデルさんやアスリートの方が食事に野菜を多く取り入れているのは当然ですよね。

代表的な補酵素

ビタミンの多くが補酵素として機能しますが、代表的なのがビタミンB群

ビタミンB1は糖質の代謝、ビタミンB2は脂質の代謝、最近注目されている葉酸も新しい細胞を作り出す酵素のサポートをする「補酵素」として働いています。

ビタミンB群を多く含む食品としては卵、納豆、海苔、牛乳、鯖などなど・・・

・・・あれ、まさに日本の朝食ですね笑

外国の方が日本の食事をヘルシーだ!と言っているのをたまに見かけますが、こうやって酵素と補酵素の点から見ても確かにとても健康的。日本の朝食は先人たちがきちんと栄養素計算をしてきて今のスタイルになっているのですね。

ビタミンBを含む酵素おすすめ酵素ドリンク→九州産野菜にこだわった完全無添加の酵素「優光泉」

まとめ

・補酵素はビタミンやミネラルがメイン

・ビタミン取らないと体内酵素も働かない

・ビタミン取りましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする